ソフトウェア

Jenkins on Mac OS Xでの、出力結果の文字化けを解消する

簡単にいうと「Jenkins on Ubuntu の文字化けを直す(http://shunirr.hatenablog.jp/entry/2013/01/10/175426)」 の Mac OS X 版で、Rakeなどの結果に日本語が含まれている場合に文字化けしてしまうのですが、それを解消する手順ですね。なお、この手順はイン…

Gitの直前のコミットと、現在の修正を結合する

Gitでトピックブランチを作成して作業していると、直前のコミットと結合したくなることがあります。コメント中のtypoを見つけてそれを修正したりしたときですね(以降、typo の修正)。実は私、typo の修正をコミットした後に git rebase -i HEAD\^\^ で fixup…

今日のブックマーク

すみません、今日は気になった記事の列挙だけです。 [ソフトウェア]Command Line で使用しているツールまとめ vol.3 tmuxなど http://qiita.com/items/bd319bdaffb403d5e605 [ソフトウェア]意識の高さからかコードフォーマッター設定を公開 http://qiita.com…

GitHubのprivateレポジトリを取り巻く、エコシステム

少し興味があって、GitHubのprivateレポジトリの料金や、privateレポジトリに関連したサービス(ここでは、エコシステムと呼んでみましたw)を調べてみました。 ソースコード管理: GitHub - https://github.com/ 説明は不要かもしれませんが、GitHubは、ソース…

OpenID ConnectとSCIM、メモメモ

OpenID Connect は、認証結果と属性情報(クレーム)の受け渡しを行うための共通仕様です。 各クラウドサービスが OpenID Connect に対応する事で、利用者がサービスごとの ID・パスワードを覚えたり、サービスにアクセスする度にログイン情報を入力する必要…

開発はMac OS X、でも運用はLinux...。開発環境だけで必要な処理をコミットする!!

開発はMac OS X、でも運用はLinuxという環境だと、Mac(開発環境)だけで必要な処理が出てきますよね。例えば、/path/to/libxx.soを/path/to/libxx.dylibに変えたりとかね。 それをなんとかしながら、運用で回避していくのがMacユーザですよね〜(BK!!) 今回は…

.screenrcを、さらします

私の.screenrcは以下のような感じです。ほとんどのことをEmacsで行なっており、シェルが必要だったり、シェルのほうが便利だったりすることだけ、シェルを使っているため、screenrcはシンプルなものです。「ここはこっちのほうがいいよ」とかあったら、コメ…